道の駅紹介:道の駅「日光」 日光街道ニコニコ本陣

道の駅

道の駅 日光

アウトドアや防災に活躍!【ポータブル電源】

東照宮の日光、からは遠い

日光市ではあるのですが、皆様の想像されるような、JR日光駅や東武日光駅のエリアから遠く離れています。

地元の方にとっては、今市といった地名を名乗るほうが、しっくりくるのかも。

場所がその今市市街のど真ん中。

国道119号線沿いにあって、鬼怒川温泉、川治温泉へのアクセスも可。

JR今市駅と東武下今市駅の間に立地するので、電車での来場も可能なわけでして。

色々とイベントが開かれているようで、人の集まるところとして道の駅に設定された、わけですね。

少々強引な気もしますけれど。

敷地は広いが、駐車場は、広くない

ただ道の駅としては、駐車場があまり広くなく(第二、第三も含め、小型車52台)、大型車が停まっているのを見たことがない。

そのような区画も見つからなかった気がする。

常時、警備の人がおられて、誘導してくれるのは、そういうことからでしょう。

二輪専用駐車場の設置があり、観光地として、わかっておられる。

通路や単なるスペースにしか、見えないわけではないが、設置場所は、いい場所。

でも、1台ずつ区切る線引きと屋根がほしかったな、景観が変わるかもしれませんけど。

色々な店舗や要素があって、道の駅らしくない

入口近くに、観光地セブンイレブン。黒や茶色を外観に多用しています。

渋い。7−11の看板がなければ、なんのお店かわからないほど、渋い。

同じ建屋に、観光案内所とトイレ。

そして、巨大なホールがあり、日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館。

非常に大きなホールがあるのですが、カラオケ開放もされる機会があると。柔和な対応も、いただけるんですね。

船村徹さん、すみません、存じ上げておりません。

日本の心は、私には理解する資格がないようで、日本人をやめます。

また、そのホールの一角には、巨大な山車が保管されており、この二つは、道の駅のイメージから大きくかけ離れています。

外光が強く映り込んでいますが、山車です。

道の駅要素がない部分ですね。

その向かい側には、地産品販売所というより、おしゃれなスーパー。

貼り紙なども一切無く、イメージが統一されています。

東京のハイソな住宅地にありそうなスーパー、明治屋、成城石井などを彷彿させるような高級感を醸し出しています。

観光客も、地元のオシャレな方々もここで、イートインです。

おしゃれでしょ

価格は、東京で食べるよりも安いので、朝早くから、閉店間際まで、大入り状態であると思います、コロナ禍でなければ。

ハイソ(死語)でしょ

こんなコーナーがあったなんて

驚きました。今回、気が付いたのですが、スーパーだけではない。

道の駅の施設の一部なのかどうか、わからないのですが、その販売所のレストランエリアの先が、オシャレな小径につながっており、入っていくと、下北沢みたいなエリアがあるじゃないですか。

小径入り口
小径 廊下?通路?
小径反対側。

もしくは、学生街の小さな喫茶店、下町、路地裏、などを思わせる作りのお店ばかり。

これで、夏の夜に蝋燭なんかが、灯されると、いいですね。

お店の中は、今どきの学生や、カタカナ商売を思わせるような若い客ばかりで、観光客は逆に入っちゃいけないかもと思わせる。

いやいや、道の駅で、こんな店舗を作るとは、驚きました。

でも、道の駅の施設なの?営業時間が早く終わってしまうと、そのお客はどこで夜を過ごすの?

夜遅くまで、クラシックジャズを鳴らした店内で、私もひまをつぶしたいなあ、と思ったんですけどね。

お問い合わせやリクエストなどがございましたら、お気軽にどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました