ダートトラックで練習

Racer

FLASH村

アウトドアや防災に活躍!【ポータブル電源】

求む 改善提案!

先日、ツインリンクもてぎでの不甲斐なさから、立ち直れていません。

色々な人が、ふとしたきっかけで、速く走れるようになるよ、と行ってくれるのですが、そのきっかけは、人によって違うので、やってみないことにはわからず、五里霧中なのです。

暗中模索、と言えないので。

以前、モータースポーツは、再現性のない競技だ、ということを書きましたが、練習機会が取れないのが悩みの種でもあり、模索と言うほどのやりとりが中々生み出せないわけでして。

問題点の洗い出し、潰しこみ、対応策の立案、実施、などと、仕事で言うTry & Errorがしづらいことを体感中です。

*PDCAと書いたほうが、わかりやすいでしょうかね?

藁をもすがる思いで、ダートトラックへ

とはいえ、決して安くない投資をして、始めたことですので、最悪でも元は取らないと。

で、次の投資です。

ダートトラックで、練習してこい、という妙案にすがります。

実は茨城には、ミニサーキット、モトクロス場などが色々とあります。

お隣の千葉まで足を伸ばすと、更に色々とあって、その中の一つに、ダートトラックがあります。

モトクロスが山、谷があって、ジャンプして、というコースに対し、ダートトラックは、平面の不整地と言えばわかるでしょうか。アメリカで見るようなものは、土の競馬場、みたいな所を走っていたような…

走るマシンは、モトクロスベースなのですが、タイヤがロード依りです。

これはコースの事情もあると思うのですが、レースでつかうレインタイヤのパターンを少しだけ難しくしたようなものを前後に履いています。

モトクロッサー用のブロックタイヤは、路面への負荷が高く、削ってしまうから、駄目なのだそうです。

Flash村 入村(?)

本日、近くへ行く用事と絡めて、印西牧之原にある、Flash村に下見兼事情伺い、してきました。

Flash村

午後1時に伺ったところ、ちょうど午後セクションが始まったばかりで、5台ほど走っていました。

印西牧之原の駅から、歩いて15分ぐらいなのだが、住宅地が切れると、いきなり森となり、森の間に、草むらがあって、その間をモトクロッサーが走っている、ような。

村長の家根谷さんは、現役のライダーだそうで、ロードレース参戦中。若い。

どうも、弟の子供と同じぐらいの年齢、に見える。

仲間と練習目的で、コースを探して、営業しないといけない羽目になって(?)、商業運営していると。

料金格安です。

実際にロードレースのライダーが来ていることも多いらしく、先週もてぎのレースで、1000CCカテゴリーに優勝したライダーも走っていました。

私が来週土曜に予約した内容は、1)午前のみ(10:00~13:00)、2)車両レンタルし、3)年間契約の保健に入るというもの。

それぞれ1)2,000円、2)5,000円、3)3,000円の料金で、計10,000円。

モテギで、スポ走3回走るより、安い。

午後が13:00~17:00だったかな、午前と併せて、全日利用だと1)3,000円、2)8,000円、3)3,000円で、とんでもなく安い。

実は、グロムで走っている人もいるらしく、もし次回、私のMSX125SFを持ち込んだら、3時間2,000円で走れる、というもの。

利益度外視ですね、これは。

こういうありがたい施設は早速利用しないと、と思いまして、来週の予約に至ります。

問題はこちらの持参物。ロード用ヘルメット、ロード用グローブ、なぜか持っているモトクロスパンツ、ロード用ブーツで、臨みます。

これらのレンタルもあるそうですが、ロードレースのように、着用義務の設定はないそうです。

課題の見直し

”バンクせずとも曲がれることを身に着けてこい”

”タイヤのおいしいところで走る感覚を養え”、だそうです。

今現在は、全く何のことかわからないし、対処法や、注意点もわからない。

そうでなくても、コーナリング中に定まらない姿勢に、さらに余計な癖がつくことだけは避けたいなと。

ロードでもニーグリップがシッカリできていないのですが、ダートではどうなのでしょうか?

100ccのモトクロッサーを借りる予定ですが、まずは、体重移動と車体との一体感を身に着けたいと思います。

レポートに、ご期待ください。

お問い合わせやリクエストなどがございましたら、お気軽にどうぞ。

WordPressテーマならLIQUID PRESS カー&バイク用品

コメント

タイトルとURLをコピーしました