SSTRのゼッケン連絡と、マイページ設定について

Touring
アウトドアや防災に活躍!【ポータブル電源】

先日、ゼッケンの連絡がありました

内容は、下記;

ゼッケン番号とSSTRシステムの初期パスワードをお知らせします。

ログインページから本メールに記載の初期パスワードでログインしてください。

●ログインページ
https://www.sstrview.com/sstr2021/mypage/

※ゼッケン番号と、初期パスワードを入力してください。

●ゼッケン番号
あなたのゼッケン番号は「####」です。

●マイページの初期パスワード
xxxx

ログイン後はパスワードの変更をお願いします。

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。

========================================
SSTR運営委員会事務局
(株式会社 風間深志事務所 内)

========================================

ログインの方法については、SSTRのNEWSページにも、掲載されています。

私が実際に、たどったステップは、下記;

パスワードをユーザー設定のものに変更せよとのこと。

変更すると、次は、その本人確認のプロセスを踏めとのこと。

赤と言うより、朱色かな、このボタンを押すと、本人宛てにメールで、認証用のパスワードを送るので、そのパスワードが届いて、初めて本人確認できたことになる、わけです。

メールで連絡されてきたパスワードを入力して、やっと、本人確認完了。

マイページ上の先程の、朱色ボタンが、”本人確認済み”に変わって、二段階になるのかな、認証手続きが完了する。

情報開示に御用心

なんで、このようなプロセスをもたもた説明したかというと;

SNS上では、それぞれのゼッケンが連絡されて、「予想より、若い番号だった。」「条件、時刻も他の人とほぼかわらないのに、大きく違っていた」などなど、遠足のグループ分けが決まった時のように、盛り上がっています。

私は、昨年とほぼ変わらない3000番台となりました。

今回は、とにかくカテゴリーが細かく分かれており、昨年出走をあきらめた方を優先にしたり、地元石川から参加予定の方(一旦、日本海側から離れて、”帰ってくる”ルートを取る必要があります。)や、土曜日出発の方と、平日出発の方などなど、人数と番号分けを細かくされておりますが、番号との相関関係は、いまいちわからないのですが、発表となって、みな一安心、というところでしょうか?

しかし、ゼッケンをSNSにさらす、というのは、個人情報を表に出す、という行為とnearly equalではないかと、少々驚いているわけで…

Face Bookで本名、愛車、出走予定日、コースまでも、と開示しすぎじゃないですか?

私は、Face Book上のSSTRに関係するグループに所属しているのですが、Face Bookが本名を前提としており、ゼッケン番号と所有するオートバイの写真をあげてしまったら、盗難のターゲットとなってしまうのでは、と思うのですが、考えすぎでしょうか?

おまけに、何月何日に、どこからどこへ移動するという情報まであげてしまうなんて、それこそ、人気車なんて、格好の餌食となるのでは、と。

発表から1週間たって、ルートや出発地の話題が熱くなってきました。

場所によっては、コロナ禍にもより、通れなかったり、入れなかったりする場合があるようで、こういった情報のやり取りを見ていると、SNSのデータの深さや、伝達能力の高さはすごいと思うのですが、悪い人も、そう考えて、SNSを見ているわけでしょうし。

旅の直前、道中での盗難は、心が折れ、途方にくれます。

自分の無力さを実感します。

人と出会ってこそ、ツーリングだ、人とのふれあいがあるからオートバイだ、という世界に憧れはあるのですが、だからと言ってガードを下げると、万が一にでもパンチ入ってきますからね。

焦らず準備

今年は、バイク装着の装備などは、特に新規で用意するものはなく、しいて言うならアクションカメラ向けのマイクを新調するぐらいかな。

最近ツーリングに持ち込むようになった、insta360 one x2を搭載し、モトブロガーよろしく、道中のつぶやきや感想なども、記録し、動画アップロードできたらいいなと考えていますが、焦って、情報の出し過ぎも気をつけたいと思います。

お問い合わせやリクエストなどございましたら、お気軽にどうぞ。

カー&バイク用品

コメント

タイトルとURLをコピーしました