SSTR以外の大規模ラリーイベントについて

Touring

日本ライダーズフォーラム

アウトドアや防災に活躍!【ポータブル電源】

Southern Rally 2021は中止

先日、こんなメールが来まして;

日本ライダーズフォーラム :Southan Rally 2021中止のお知らせ

連日「2020東京オリンピック」が開催され、盛り上がりを見せる一方で全国を席巻する「新型コロナウイルス」の感染状況は、あまり芳しいものではありません。

そのような中、今年の「Southern Rally 2021」は開催方向に向けて、現地自治体や関連する団体等とのやりとりを繰り返してまいりましたが、現在の新型コロナウイルスの感染拡大傾向の状況下から、ここで「やむなく中止」の判断をさせて頂きます。

今日まで、「なんとか開催に漕ぎ着けたい」という思いで、鋭意努力して参りましたが、皆様のご期待に沿えられない決定となってしまったことをお許し下さい。

何卒ご理解の程を宜しくお願い申し上げます。

一日も早く、この状況下が落ち着き、皆様とマスクなしでお会いできる日を楽しみにしております。

404 | round4poles

リンク先のホームページを確認したのですが、開催中止を正式に発表された、と言うことがわかりました。

SSTRには、登録したのですが、ほかの大規模Rallyには、エントリーしていなかったので、このような連絡が来るとは思っておらず、少々驚きました。

昨年のSSTRはいい感じでした

そもそも、大規模なイベント苦手で、愛車BMW S1000Rはツーリングが苦手な車種(姿勢きつい、燃費悪い、荷物積めない、タンク小さい、繊細な取り扱いが必要)でして、そもそも無理なんですが、SSTR2020に軽い気持ちで応募して、コロナ禍で、期間が変更になったので行ってみたら、すごくよかったので、という手のひら返しを昨年は、実行してしまいました。

運転することの単純な楽しさが、往復二日間ともに味わえて、天候、気候にも恵まれて、という好条件ではあったんですが。

もちろん、S1000Rは燃費が車並みで、(市街:17km/L未満、高速20km/Lがやっと)、高速は、2時間ガソリン持たないので、給油のことばかりを考えて、走っていました。

でも、よかったんです。

こんなにいいバイクだったんか!!!!

エンジンを回した感触が、これまでで、一番自然で、気持ちも乗って、いつもは肩、腰の痛みとの戦いでしたが、それもなく、思うように走ってくれた、旅でした。

で、今年も、色々と日程は、難しさはあるのですが、10月の平日に挑むつもりでいます。

*コロナ禍の収束状況にも寄りますので、決して自分の希望と事情を押し通すつもりもありません。

Southern Rally

Southern Rallyの件、ようやく始まります。

名前の通り、南の、具体的には九州を回るラリーです。

先日Northern Rallyが終わったばかり(7/22~7/25)のですが、こちらは北海道。

この期間に北海道の4極(Poleを指します)、要は北海道の東西南北の先端を回る、というものです。

他の、本州、四国、九州でも同様に、指定された期間で、それぞれの4極を回るラリーの設定があります。

合計16極をめぐって、完遂となるわけで、費用も時間も、大きく掛かってくるでしょうが、ちょっと私の頭の中では、計算できないです。

S1000Rでは、難しいでしょうね、

S1000Rを積んだN-VANのほうが、燃費いいかもしれませんし、航続距離が倍ほど違います。

Southern Rallyは、9月開催をめどに、自治体などと調整を進めてきたけれども、断念した、ということになりますね。

他のラリーイベント

運営委員会(?)の方々は、コロナ禍だけでなく、自然災害や、不測の事態が発生するたびに、色々と検討のやり直しが必要になっていると思うのですが、さすがに昨年から今年にかけては、こういう事例ばかりで、頭が下がります。

ググってみると、”ラリー”で出てくるものは、四輪の、それも競技車両で、一般道をクローズして、一時的にコースとして利用するものばかりです。

二輪となると、あまり出てこず、だから一部のラリーがクローズアップされるのかと思います。

しかし、下世話な話ですが、収益もなければ、こういう団体も立ち行かなくなって、文化も廃れてしまうという恐れがあります。

運営委員会をサポートできる動きがあれば、何かしたいなと思うほどです。

​にっぽん応援ツーリングというのもあります。

“SOCIAL SUPPORT TOURING RALLY

SSTR GREEN LABEL

2021年5月1日(土)〜10月31日(日)”

どれが正式名称なのかわかりませんが、これは、日本の主に災害被災地をめぐって、ボランティア活動や、地域経済への貢献を目指したものです。

「緊急事態宣言」や「まん延防止等重点措置」の実施により、「応援スポット」として、対象地域が外されるような措置が進められています。

私などは、走ることが第一目的になって、道中やたどりついた先での行動を考える余裕がなく、せいぜい、地域経済のお手伝いとして、宿泊、食事、お土産代が落とせるぐらい。

ボランティアを実際にされている方々には、頭が下がります。

こちらは、期間が長い分、柔軟な対応が必要となりますが、前記と同様に、お手伝いできないものだろうかと考えており、微力ながら、お手伝い出来る方法を探しています。

いいアイディアなどございましたら、ご教授いただきたく、よろしくお願いいたします。

お問い合わせやリクエストなどがございましたら、お気軽にどうぞ。

カー&バイク用品

コメント

タイトルとURLをコピーしました